2011年 06月 30日
休日
昨日は 久々の休息日でした。
気になっていた『ブラック・スワン』 観てきましたよ~!
一言 スリル・エロイ・綺麗~! (三言でした!)
ナタリー・ポートマンが綺麗~! バレエの美しさに惚れ惚れでした。
そして この方と バッタリとお会いしました!
う~ん 何年ぶり? 5年ほど・・・?でしょうか。
普段 あまり 通行人の顔は 見なく ひたすら 歩いてる・・(笑)ですが
なぜか 昨日はハッと 目に留まりました。
少し お話も出来て嬉しかったです。
また 我が家へおこしください!
そして パパはが 珍しく 手土産を。『めはり屋 文左衛門』


天むすが美味しいお店。
長女は 期末テストが今日要約終わります。
あ~ 親子して 寝不足です。
気になっていた『ブラック・スワン』 観てきましたよ~!
一言 スリル・エロイ・綺麗~! (三言でした!)
ナタリー・ポートマンが綺麗~! バレエの美しさに惚れ惚れでした。
そして この方と バッタリとお会いしました!
う~ん 何年ぶり? 5年ほど・・・?でしょうか。
普段 あまり 通行人の顔は 見なく ひたすら 歩いてる・・(笑)ですが
なぜか 昨日はハッと 目に留まりました。
少し お話も出来て嬉しかったです。
また 我が家へおこしください!
そして パパはが 珍しく 手土産を。『めはり屋 文左衛門』


天むすが美味しいお店。
長女は 期末テストが今日要約終わります。
あ~ 親子して 寝不足です。
▲
by kurukurumim
| 2011-06-30 13:50
| 日々のこと
|
Comments(2)
2011年 06月 28日
梅酒
今年も 『梅酒』を 漬けました。主人のために・・。
わたしは1滴も アルコール飲まないのに、愛する主人のために・・・。

よなよな へそを取り・・・冷凍庫へ。

左は 3年ものの梅酒。 右は 今回漬けたもの。
おいしくな~れ!
わたしは1滴も アルコール飲まないのに、

よなよな へそを取り・・・冷凍庫へ。

左は 3年ものの梅酒。 右は 今回漬けたもの。
おいしくな~れ!
▲
by kurukurumim
| 2011-06-28 18:37
| 日々のこと
|
Comments(0)
2011年 06月 27日
皆様から 頂きもの・・・
あれこれと 皆様から いただいております。
感謝 感謝。
まずは

幸福の木 & バルーン付。
箱を開けると バルーンが飛び出してきました!
長女の幼稚園時代のママ友。 彼女は ご主人を亡くし、それから一人で
子育てすごく頑張ってます。 娘ちゃんたち、いい子に育ってます!
応援してます! ありがとう!

優れもの!
ガーリックつぶし機 & あれこれ切れるカッター

20代のころからの お付き合い夫婦。
見習いたい夫婦像! お料理上手な奥さんで、いろいろと教わってます。
社会人の息子ちゃんたちも、美男子! ← この子たちが幼稚園の時から知ってます。
わたしの膝の上で チョコンと座ってくれてたのに、今は見上げるぐらいに。

DANSKのサラダボールをプレゼントしてくれたのは 生徒さん。
彼女が一目ぼれして 即購入したとか・・・。
重宝します! サンキュウです。
そして 上記のぶどう柄サーバー 私の大好きな栗原はるみブランド。

& ぶどう柄のフライ皿。 ← お洒落なお皿です。
みなさん ありがとうございます。
丁寧に使わせて いただきます。
感謝 感謝。
まずは

幸福の木 & バルーン付。
箱を開けると バルーンが飛び出してきました!
長女の幼稚園時代のママ友。 彼女は ご主人を亡くし、それから一人で
子育てすごく頑張ってます。 娘ちゃんたち、いい子に育ってます!
応援してます! ありがとう!

優れもの!
ガーリックつぶし機 & あれこれ切れるカッター

20代のころからの お付き合い夫婦。
見習いたい夫婦像! お料理上手な奥さんで、いろいろと教わってます。
社会人の息子ちゃんたちも、美男子! ← この子たちが幼稚園の時から知ってます。
わたしの膝の上で チョコンと座ってくれてたのに、今は見上げるぐらいに。

DANSKのサラダボールをプレゼントしてくれたのは 生徒さん。
彼女が一目ぼれして 即購入したとか・・・。
重宝します! サンキュウです。
そして 上記のぶどう柄サーバー 私の大好きな栗原はるみブランド。

& ぶどう柄のフライ皿。 ← お洒落なお皿です。
みなさん ありがとうございます。
丁寧に使わせて いただきます。
▲
by kurukurumim
| 2011-06-27 18:37
| おうちのこと
|
Comments(0)
2011年 06月 27日
先週のレッスン
▲
by kurukurumim
| 2011-06-27 10:50
| パンのこと
|
Comments(0)
2011年 06月 24日
週末 忙し~い

要約 今週末は 娘の期末テストがあるため、 大人しくしていよう~!と 休息の週末になりそうです。
お料理


10品ほど 作りますが、あっと言う間に 平らげる 男性人。
いや 女性人の方々も、すごっいす!
主人の会社の方々・・・良く食べます。 よく 飲みます。
缶のゴミの日が 恥ずかしい・・・ほど。
▲
by kurukurumim
| 2011-06-24 16:45
| 日々のこと
|
Comments(0)
2011年 06月 19日
久々のsoraji
土曜日は 朝一から 『乳がん検診』でした。
1年に1度は 皆さんも受診しましょう!
さて その帰り 5周年のsorajiさんへ 久々の顔出し。
フライングで11時開店を10時に行ってしまい、失礼しました。
『森のおはぎ』 やっぱり 美味しい。

自分 ご褒美の ピアス・・・sorajiさんに行けば やっぱりアクセをチョイスしてしまう。

1年に1度は 皆さんも受診しましょう!
さて その帰り 5周年のsorajiさんへ 久々の顔出し。
フライングで11時開店を10時に行ってしまい、失礼しました。
『森のおはぎ』 やっぱり 美味しい。

自分 ご褒美の ピアス・・・sorajiさんに行けば やっぱりアクセをチョイスしてしまう。

▲
by kurukurumim
| 2011-06-19 09:18
| 日々のこと
|
Comments(0)
2011年 06月 18日
レッスン
モンキーブレッド。
14年ほどまえに 受講した時 モンキーブレッドは なんて 美味しくないんだろう~?
と 思ってましたが、年々 美味しく思えてくるのはなぜでしょう・・・??
歳のせい?味覚が変わった?
とっても 美味しい。

そう 長女も 以前は大嫌いだった モンキーブレッド。
レッスンで残るこのパンは いつも 冷蔵庫で眠り続けていたのに・・・。
先日 バクバク・・・と美味しいと食べてました。
好みって変わっていくもんだな~。
14年ほどまえに 受講した時 モンキーブレッドは なんて 美味しくないんだろう~?
と 思ってましたが、年々 美味しく思えてくるのはなぜでしょう・・・??
歳のせい?味覚が変わった?
とっても 美味しい。

そう 長女も 以前は大嫌いだった モンキーブレッド。
レッスンで残るこのパンは いつも 冷蔵庫で眠り続けていたのに・・・。
先日 バクバク・・・と美味しいと食べてました。
好みって変わっていくもんだな~。
▲
by kurukurumim
| 2011-06-18 09:12
| パンのこと
|
Comments(0)
2011年 06月 16日
イチゴ
▲
by kurukurumim
| 2011-06-16 12:55
| 日々のこと
|
Comments(0)
2011年 06月 15日
松竹堂 か 森のおはぎか・・・。
先週から 来客が多い我が家ですが・・・。
まだ お声をかけていない方、しばし お待ちを・・・
必ずお誘いいたします。
吹田の 松竹堂のフルーツもち

久しぶりに頂いて やっぱり美味しい!
マンゴーもちが新登場してました。 制覇しつつあります・・・。
豊中の 森のおはぎ

う~ん かなり 最近はまってる!
すぐに売り切れるので、 遠方から来られた 他のお客さんががっかりしないよう、
毎回 少しずつ買うことにしてる・・・。
これも 美味!
さて・・・ 今週末 大阪の南の端っこから 旧友ご夫妻で遊びに来てくれます。
ぜひ、北摂の空気と味をお持ちか帰りして欲しくて、手土産をどちらにしようか・・
迷ってます。
あ~決まらない・・。
まだ お声をかけていない方、しばし お待ちを・・・
必ずお誘いいたします。
吹田の 松竹堂のフルーツもち

久しぶりに頂いて やっぱり美味しい!
マンゴーもちが新登場してました。 制覇しつつあります・・・。
豊中の 森のおはぎ

う~ん かなり 最近はまってる!
すぐに売り切れるので、 遠方から来られた 他のお客さんががっかりしないよう、
毎回 少しずつ買うことにしてる・・・。
これも 美味!
さて・・・ 今週末 大阪の南の端っこから 旧友ご夫妻で遊びに来てくれます。
ぜひ、北摂の空気と味をお持ちか帰りして欲しくて、手土産をどちらにしようか・・
迷ってます。
あ~決まらない・・。
▲
by kurukurumim
| 2011-06-15 12:54
| 日々のこと
|
Comments(1)
2011年 06月 14日
可愛いくてたまらない・・
▲
by kurukurumim
| 2011-06-14 20:13
| 日々のこと
|
Comments(0)