2013年 06月 29日
3時のおやつ
わが子たちは ムースが嫌いなのね・・・!
今頃 わかりました(笑)
オレンジのババロア せっかく作ったのに 不評

先日 ソロモン流で 行正り香さんが
コーンのムースを作ってらしたので、
早速 作ったものの、 不評!
さて このババロア&ムースたち 私の胃袋へ・・・
今頃 わかりました(笑)
オレンジのババロア せっかく作ったのに 不評

先日 ソロモン流で 行正り香さんが
コーンのムースを作ってらしたので、
早速 作ったものの、 不評!
さて このババロア&ムースたち 私の胃袋へ・・・
■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-29 18:59
| お菓子・お料理
|
Comments(0)
2013年 06月 28日
脚の浮腫み解消に!
メディキュット!!

すみません 見苦しい脚を・・・。
夏バージョン!
指先が開くんです!
かなりの締め付け感。
一日の脚の疲れを お取~!と
寝る前の履いて寝ます。
で・・・・・ 朝起きたら・・・

苦しいのか、違和感があるのか
夜中? 朝方? 無意識のうちに ポンポ~ンと 脱いで遠くの方で
グチャグチャ~となってます(笑)

すみません 見苦しい脚を・・・。
夏バージョン!
指先が開くんです!
かなりの締め付け感。
一日の脚の疲れを お取~!と
寝る前の履いて寝ます。
で・・・・・ 朝起きたら・・・

苦しいのか、違和感があるのか
夜中? 朝方? 無意識のうちに ポンポ~ンと 脱いで遠くの方で
グチャグチャ~となってます(笑)
■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-28 12:27
| 日々のこと
|
Comments(0)
2013年 06月 25日
休日のパン作り
ブリオッシュ・ネージュ 作りました!


トッピングのパイ生地が 作るの 限界ですね~!
パイ生地作るために クーラー入れる!?
ここは主婦魂・・・・!
最近、体感温度がかなり低く、長袖を着てる日々なので、
生地のため クーラー付けるなんて・・・と頑張りました。


トッピングのパイ生地が 作るの 限界ですね~!
パイ生地作るために クーラー入れる!?
ここは主婦魂・・・・!
最近、体感温度がかなり低く、長袖を着てる日々なので、
生地のため クーラー付けるなんて・・・と頑張りました。
■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-25 09:19
| パンのこと
|
Comments(0)
2013年 06月 24日
芦屋ロックガーデン
日曜日 台湾人留学生のジン君と 『芦屋ロックガーデン』へ。
ジン君 台湾では 山岳部だとか・・・。
『日本で何がしたいの?』とたずねたら
『山のぼり!富士山に登りたいな~』と。
富士山は無理無理・・・連れて行ってあげれないので、ならば近場の六甲山へ。
阪急芦屋川から 閑静な住宅街を抜けて いざロックガーデンへ!
山登りは何年ぶり・・・

じぇじぇ~ ← 我が家NHKあまちゃんブーム♪
こんな急な崖登るの・・・・(汗)
小雨が少し降る中、頑張りました!

イノシシの親子に高い確率で出会うと聞いてたんですが、会えず
山頂付近で 小熊!! 小熊! と喜んでたのも束の間
ただの クロネコでした(笑)
有馬温泉まで歩く予定でしたが 小雨のために 阪急岡本駅方面へ下山。
アイスクリーム食べて 帰ってきました!!
今朝 ・・・ ??
勿論 筋肉痛です・・・。 1つ1つの動作が遅い遅い(笑)
ジン君 台湾では 山岳部だとか・・・。
『日本で何がしたいの?』とたずねたら
『山のぼり!富士山に登りたいな~』と。
富士山は無理無理・・・連れて行ってあげれないので、ならば近場の六甲山へ。
阪急芦屋川から 閑静な住宅街を抜けて いざロックガーデンへ!
山登りは何年ぶり・・・

じぇじぇ~ ← 我が家NHKあまちゃんブーム♪
こんな急な崖登るの・・・・(汗)
小雨が少し降る中、頑張りました!

イノシシの親子に高い確率で出会うと聞いてたんですが、会えず
山頂付近で 小熊!! 小熊! と喜んでたのも束の間
ただの クロネコでした(笑)
有馬温泉まで歩く予定でしたが 小雨のために 阪急岡本駅方面へ下山。
アイスクリーム食べて 帰ってきました!!
今朝 ・・・ ??
勿論 筋肉痛です・・・。 1つ1つの動作が遅い遅い(笑)
■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-24 12:18
| 日々のこと
|
Comments(0)
2013年 06月 19日
レッスン

フルタイムでお仕事されている方が 2ヶ月に1度 お休みを取って レッスンに来てくださいます。
非常に 嬉しい!!
あと 今週は 嬉しいこと続き。
3年間通ってくださった生徒さん、ご家庭の事情で
2年ほどまえに フルタイムになり、
レッスンに来れなくなったんですが、
週末 連絡が入り、
『レッスンの時の楽しい思い出が忘れられなくて・・・、単発でレッスン参加していいですか?』
って・・・
なんとも 嬉しい限りです。
『喜んで!!』っと 即答でした!
■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-19 13:31
| パンのこと
|
Comments(0)
2013年 06月 17日
調理パン
土曜日は久しぶりの すごい雨でしたね。
日曜日の昼食

少しこげてしまった・・・
あと 1分焼成しよう~と
何故か 予熱になっていて・・・で ガンガン焼成してしまいました!
中身はグラタンです!
日曜日の昼食

少しこげてしまった・・・
あと 1分焼成しよう~と
何故か 予熱になっていて・・・で ガンガン焼成してしまいました!
中身はグラタンです!
■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-17 14:05
| パンのこと
|
Comments(0)
2013年 06月 14日
ソウル コスメ
気がつけば 毎月必ず何か買ってる気がしますが・・・。
ソウルコスメ
ソウルからメール便で届きます! が、 小包なので、ポストに入らず 必ず
郵便局員さんからの 手渡し♪
嬉しいことです!
NATURE REPUBLICの 水分クリーム!
:アフリカのシアバターを100℃の高温スチームで安静させて肌にやさしいです。
:豊富なオーガニックビタミンAとビタミンEを配合しました。
:油・水分のバランスを整え、水分幕を作ります。
:しっとりと柔らかいテクスチャー。
水分クリームですが、油分もしっかり 入ってます!
何しろ ソウルコスメのパッケージが可愛い!!

あとは ITS SKINの ボディークリーム。 マンゴスチンの香り。
こちらも 伸びがよくて 乾燥肌の私には いい感じです。

ソウルコスメ
ソウルからメール便で届きます! が、 小包なので、ポストに入らず 必ず
郵便局員さんからの 手渡し♪
嬉しいことです!
NATURE REPUBLICの 水分クリーム!
:アフリカのシアバターを100℃の高温スチームで安静させて肌にやさしいです。
:豊富なオーガニックビタミンAとビタミンEを配合しました。
:油・水分のバランスを整え、水分幕を作ります。
:しっとりと柔らかいテクスチャー。
水分クリームですが、油分もしっかり 入ってます!
何しろ ソウルコスメのパッケージが可愛い!!

あとは ITS SKINの ボディークリーム。 マンゴスチンの香り。
こちらも 伸びがよくて 乾燥肌の私には いい感じです。

■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-14 12:27
| 日々のこと
|
Comments(0)
2013年 06月 14日
少し 曇り空だったので♪
先日 単身赴任中の主人が帰ってきたので、
次女がお誕生日にリクエストしていた 26インチの自転車を買いに行きました!!
次女は大喜びで サイクリング行こ♪ って言うので、
行って来ました! 飛行機が真下で 見れる スポットに!
もう 落ちてくるぐらいの ド・迫力!!

これ小さく写ってますが、こんなもんじゃ ないですよ~!
手が届きそうなんです! ← 大げさ!! じゃないですよ。ホントに!
帰り 疲れたので
大好きな『島田製麺食堂』へ!

つけ麺が 有名ですが、私はこのあごダシのラーメンが好き!!
次女がお誕生日にリクエストしていた 26インチの自転車を買いに行きました!!
次女は大喜びで サイクリング行こ♪ って言うので、
行って来ました! 飛行機が真下で 見れる スポットに!
もう 落ちてくるぐらいの ド・迫力!!

これ小さく写ってますが、こんなもんじゃ ないですよ~!
手が届きそうなんです! ← 大げさ!! じゃないですよ。ホントに!
帰り 疲れたので
大好きな『島田製麺食堂』へ!

つけ麺が 有名ですが、私はこのあごダシのラーメンが好き!!
■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-14 10:24
| 日々のこと
|
Comments(0)
2013年 06月 11日
レッスン

梅雨なのに梅雨っぽくない 6月。
やっと雨が降りました!!
今日は 長年のお友達と グランフロントへお買い物♬
だったんですが、彼女と会うと いつも雨 ☂
きっと 彼女も そう思ってるでしょうね・・・
私と会うといつも☂・・・。
レッスンでは
デニッシュとフォカッチャとサラダはソバ粉のガレット。
ガレットは にんじん・大根・きゅうり・鶏ハムを ロールして♪
■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-11 17:19
| パンのこと
|
Comments(0)
2013年 06月 10日
パンケーキと豆乳
最近、持病の鉄欠乏症貧血すごくて、数値が悪い悪い・・・。
主治医と相談しながら 経過観察しているものの、夏になるにつれ
疲れがパンパなく襲いかかります・・・。
鉄分を補わないとダメなので、
朝のコーヒーはやめて、最近は 豆乳飲んでます!
紅茶豆乳や抹茶豆乳・・・最近 お気に入りは ゆず豆乳!
すごく飲みやすく いい後味。

コストコで購入した パンケーキMIXでパンケーキ焼いて、
長女が修学旅行の長野で作ってきた 『りんごジャム』を添えて・・。
主治医と相談しながら 経過観察しているものの、夏になるにつれ
疲れがパンパなく襲いかかります・・・。
鉄分を補わないとダメなので、
朝のコーヒーはやめて、最近は 豆乳飲んでます!
紅茶豆乳や抹茶豆乳・・・最近 お気に入りは ゆず豆乳!
すごく飲みやすく いい後味。

コストコで購入した パンケーキMIXでパンケーキ焼いて、
長女が修学旅行の長野で作ってきた 『りんごジャム』を添えて・・。
■
[PR]
▲
by kurukurumim
| 2013-06-10 09:51
| お菓子・お料理
|
Comments(0)